制振・耐震に優れ、自然災害に強い家をつくっています
ワンクラフトでは、耐震等級3 国内最高レベルの家を建てています。
そこに、さらに振動を防ぐ 制振装置エボルツを採用しています
エボルツは特許技術により、どの制震装置よりも速く効き、あなたのお家を守ります。
エボルツとは、千博産業が企画・開発・発売をする制振装置
製造をドイツ・ビルシュタイン社に委託し、世界最高レベルの高性能と、高品質を実現した油圧式の装置
エボルツは地震などが起こった時に生じる家の傷みをやわらげ、繰り返しの揺れもしっかりと吸収し、住宅の資産価値や人命、家財を守ります。
ポイント1
特許技術により小さな揺れから効果を発揮
揺れ幅を大きく低減
ポイント3
繰り返しの揺れ(本震・余震)に強い
ポイント4
共振を防いで振動を減らす
ポイント6
20年間のオイル漏れ保障
ポイント7
高品質・高性能
ポイント8
新築・リフォームに対応
ポイント9
寺社仏閣、老舗旅館などの伝統工法にも採用
ポイント10
どんな断熱材にも設置可能
設置にあたって
30~40坪のお家には標準12本のエボルツが必要となります。
ワンクラフトから設計図をお預けし、効率のいい配置を限界耐力計算により選定、算出してもらい、ダンパーが最大限に活躍できる設置場所にエボルツを設置します。
詳しくは、エボルツ公式サイトや、実際に行っている実験動画などをご拝見ください
エボルツ実験動画
制振装置エボルツ比較実験2018
→2018年に富山の施設で実施した比較実験の動画です。
ダンパーがある場合とない場合の構造体の傷み方の違いを確認できます。
大阪北部地震お施主様インタビュー
→昨年の大阪北部地震をevoltz装着済みのご自宅で体感されたお施主様のインタ
ビュー動画です。
北海道胆振東部地震evoltzお施主様インタビュー
→昨年の北海道胆振東部地震をevoltz装着済みのご自宅で体感されたお施主様のインタ
ビュー動画です
evoltz製品説明動画 20190301
→最新の実験の動画や構造との関係性について解説したものです。
振動体感イベント
→「制振」の効果をお施主様に擬似的に体感していただくイベントの風景を撮影
したものです。
evoltz開発アニメーション
→evoltzがどのような経緯で開発されたかをアニメーションで表現しました